いまい動物病院
Amazonからのサプライズ😃

こんにちは。今回は、Amazon ジャパン 合資会社の素敵な活動のご紹介をさせていただきます🐶
私の尊敬する先輩、Amazonの事業本部長の古米潤さんは、とてもアクティブな方で世界各国を飛び回り、様々な方面でご活躍されているスーパーマンです。
ひょんなことから昔からお付き合いさせていただき、また私が獣医師になった背景もご存知で、遠くから応援してくださっておりました🏁
自然を愛し、動物を愛し、人を愛し、お酒を愛し、、本当に素晴らしいハートの持ち主💓で、この度、部長の強い意志、取り組みにより、2021年8月30日に環境省とAmazonが連携して、犬猫の譲渡拡大を推進するための新たなパートナーシッププロジェクト『つなぐ絆、つなぐ命』を締結されました👍

環境省はキックオフとして、最も企業規模が大きく、社会へのインパクト、また影響力の大きいAmazonジャパンを第一号としパートナーシップを締結。
家庭での保護犬、保護猫の受け入れが当たり前になる共生社会を作りたい、私の獣医師になった理由の1つにその思いがあります。動物病院の一部に保護施設(シェルター)も備え、行き場を失った動物を迎えてカルテを作り、医療行為を施して新たな飼い主を見つけられる病院を作りたい。
ペットを迎える1つの選択肢に、里親募集の小動物をシェルターから。
事業本部長は私の思いを覚えていてくださり、本来ならば動物病院は支援しないつもりだったそうですが、小さな蒲田のいまい動物病院も推薦してくださり、仲間に入れてくださいました🙌
好きなこと、やりたかったことを仕事にして、趣味として楽しんでいた私には本当に嬉しく、またさらに毎日努力しようと思えるサプライズギフトでした。
古米事業本部長、本当に有難うございました。
今日も、朝、動物病院に出勤したら、玄関にはAmazonのマークの袋が置かれていて、その中にはドックフードとキャットフードが支援物資として足長おじさんから送られてきました😭お名前はわからないですが、保護犬の柴犬2匹がペロリと食べて、もっと!もっと!
とワンワン吠えて尻尾を振ってくれました🐶
保護猫達の大人達はドライフードをパクパク、子猫達はウェットフードを食べて大満足のお腹でした。ご支援、大変感謝申し上げます。
動物も、私も、そして日本の未来をも変えていくだろう素晴らしい取り組み、有難うございます♪
私も、1歩1歩、亀のような歩みですが頑張って行こうと思います♪
